えんぼう |
| melihat jauh, tinjauan ke masa depan, masa depan |
| ムリハッ ジャウー, ティンジャウアン ク マサ ドゥパン, マサ ドゥパン |
まがる |
| membentur |
| ムンブントゥル |
ひんど を たかめる |
| meningkatkan frekuensi |
| ムニンカットゥカン フレクエンシ |
はてんこう |
| belum dikenal, belum pernah terjadi sebelumnya, keterlaluan, luar biasa |
| ブルム ディクナル, ブルム プルナー トゥルジャディ スブルムニャ, クトゥルラルアン, ルアル ビアサ |
じっぷ |
| nyata (sendiri) ayah |
| ニャタ (スンディリ) アヤー |
ひと そろえ |
| satu set, yang sesuai |
| サトゥ セッ, ヤン ススアイ |
いまほど |
| beberapa waktu sebelumnya, baru-baru ini |
| ブブラパ ワックトゥ スブルムニャ, バル-バル イニ |
ばなな |
| pisang |
| ピサン |
こっか ぐんとう |
| negara kepulauan |
| ヌガラ クプラウアン |
ほしょう |
| jaminan, garansi |
| ジャミナン, ガランシ |