| だんせい の みなさま |
| bapak-bapak |
| バパッ - バパッ |
| はやさ |
| kecepatan |
| クチュパタン |
| かんじょう |
| rasa |
| ラサ |
| はなみをする |
| menikmati bunga sakura yang berkembang |
| ムニッマティ ブンガ サクラ ヤン ブルクンバン |
| はいめん |
| belakang |
| ブラカン |
| えんきになる |
| harus ditunda |
| ハルッス ディトゥンダ |
| こくさいほう |
| hukum internasional |
| フクム インテルナシオナル |
| かんでんち |
| baterai, sel kering, aki |
| バテライ, セル クリン, アキ |
| けいしゃ |
| kandang ayam, unggas rumah |
| カンダン アヤム, ウンガッス ルマー |
| ふるう |
| memegang, menyala-nyala, berkobar-kobar, ramai, melakukan, mengayunkan, menampi, menyiru |
| ムムガン, ムニャラ-ニャラ, ブルコバル-コバル, ラマイ, ムラクカン, ムンアユンカン, ムナンピ, ムニィル |