しがく |
| ilmu sejarah |
| イルム スジャラー |
ぐろす |
| gros, 12 lusin |
| グロッス, 12 ルシン |
ひこうかい |
| swasta, tidak terbuka, tertutup |
| スアッスタ |
ふっしょく |
| menyapu |
| ムニャプ |
かんたん に |
| dengan bersahaja, dengan sederhana, dengan mudah, dengan ringkas, dengan singkat |
| ドゥンガン ブルサハジャ, ドゥンガン スドゥルハナ, ドゥンガン ムダー, ドゥンガン リンカッス, ドゥンガン シンカット |
こかぶ |
| wajah lama |
| ワジャー ラマ |
ごう |
| desa |
| デサ |
まよう |
| tersesat, kesasar, ragu-ragu, bimbang |
| トゥルスサット, クササル, ラグ-ラグ, ビンバン |
ろうどうりょく |
| tenaga manusia, tenaga kerja |
| トゥナガ マヌシア, トゥナガ クルジャ |
いそう |
| tahap (dalam ilmu),? pemindahan |
| タハップ (ダラム イルム), プミンダハン |