ほうもん する |
| berkunjung, berkunjung[ke]. menyambangi |
| ブルクンジュン, ブルクンジュン[ク], ムニャンバンギ |
ぐたいあん |
| rencana kongkret |
| ルンチャナ コンクリット |
おんびん な |
| damai, secara damai |
| スフ, ドゥラジャット パナッス |
きらく に する |
| bersenang-senang, berleha-leha |
| ブルスナン-スナン, ブルレハ - レハ |
まで つく |
| sampai |
| サンパイ |
えらい ひと |
| orang besar, orang penting |
| オラン ブサル, オラン プンティン |
ゆいび しゅぎしゃ |
| ahli keindahan |
| アフリ クインダハン |
はんそう |
| pelayaran, membawa, menyampaikan, berlayar, transportasi |
| プラヤラン, ムンバワ, ムニャンパイカン, ブルラヤル, トゥランスポルタシ |
くじゃく |
| burung merak |
| ブルン ムラッ |
ごよう きかん |
| alat pemerintah |
| アラット プムリンター |