ほくじょう |
| utara terjadi |
| ウタラ トゥルジャディ |
けんじ |
| anak muda yang bersemangat |
| アナック ムダ ヤン ブルスマンガット |
がんりき |
| wawasan, kuasa pengamatan, kuasa doa [dalam Buddhisme] |
| ワワサン, クアサ プンガマタン, クアサ ドア[ダラム ブディスム] |
ふれぇむ |
| bingkai |
| ビンカイ |
こまか |
| kedekut |
| クデクッ |
きまえ の よい |
| ringan tangan |
| リンガン タンガン |
ぶんぴつ |
| aktivitas kesusasteraan, seni kesusasteraan, pengeluaran |
| アクティヴィタス クスサストゥラアン, スニ クスサストゥラアン, プングルアラン |
せいふ の ほじょ |
| tunjangan pemerintah |
| トゥンジャンガン プムリンター |
あわれげ |
| termenung, sedih [an] |
| トゥルムヌン, スディー |
なんとしてでも |
| dengan cara apapun, dengan cara bagaimanapun juga |
| ドゥンガン チャラ アパプン, ドゥンガン チャラ バガイマナプン ジュガ |