| おそれる |
| merasa takut, takut, khawatir |
| ムラサ タクット, タクット, カワティル |
| はいしゃく |
| meminjam |
| ムミンジャム |
| だせい |
| kebiasaan |
| クビアサアン |
| がんさく |
| palsu |
| パルス |
| きる |
| diskont, menjual murah dari pokok barang, memotong nilai atau bunga surat-surat dagang |
| ディスコンッ, ムンジュアル ムラー ダリ ポコック バラン, ムモトン ニライ アタウ ブンガ スラッ-スラッ ダガン |
| ぼおん |
| dilahirkan |
| ディラヒルカン |
| べんばく |
| kontradiksi, pembantahan, penolakan, sangkalan |
| コントゥラディックシ, プンバンタハン, プノラカン, サンカラン |
| ひっしょう |
| tertentu kemenangan |
| トゥルトゥントゥ クムナンガン |
| ぞっか |
| ballada, lagu pendek, lipat lagu, lagu populer, popularisasi, secularization, vulgarization |
| バラダ, ラグ ペンデック, リパッ ラグ, ラグ ポプレル, ポプラリサシ, スクラリシオン, ヴルガリザシオン |
| はいし された |
| punah |
| プナー |