| じゅうだい せいか |
| kepentingan |
| クプンティンガン |
| きおく |
| memori, ingatan, mengingat |
| メモリ, インガタン, ムンインガッ |
| ふくすう ぎょうむ |
| multi-tasking[comp] |
| ムルティ-タスキン[コム] |
| げんご きょういく |
| pengajaran bahasa |
| プンガジャラン バハサ |
| きもん |
| arah kemalangan |
| アラー クマランガン |
| こんとく |
| ramah, hangat, bersahabat, tulus ikhlas, semacam |
| ラマー, ハンガッ, ブルサハバッ, トゥルッス イクラッス, スマチャム |
| かそう |
| rendah strata (kelas), lapisan bawah |
| ルンダー ストゥラタ (クラッス), ラピサン バワー |
| はっそう |
| konsepsi, pikiran |
| コンセップシ, ピキラン |
| けしょうひん |
| kosmetik, alat-alat kecantikan |
| コスメティック, アラッ-アラッ クチャンティカン |
| かた |
| bentuk, sifat, rupa, formil, gaya, cara, corak mode |
| ウントゥック, シファッ, ルパ, フォルミル, ガヤ, チャラ, チョラック モデ |