かび が はえた |
| buluk-bulukan |
| ブルック - ブルカン |
ほくてん |
| langit utara |
| ランギッ ウタラ |
れい を かく |
| kurang sopan |
| クラン ソパン |
きもいり |
| perantaraan |
| プランタラアン |
はつ |
| peluru, meriam [Hatsu no reihou ga hassha saseru = Untuk menghormati [tamu agung]ditembakkan meriam |
| プルル, ムリアム[ハツ ノ レイホウ ガ ハッシャ サセル=ウントゥック ムンホルマティ[タム アグン]ディテンバッカン ムリアム ドゥア サトゥ ダッス] |
あせ くさい |
| Bau keringat |
| バウ クリンガット |
ろんじる |
| memperbincangkan, membahas, membicarakan |
| ムンプルビンチャンカン, ムンバハッス, ムンビチャラカン |
ひし |
| nama tumbuhan [Hishigata = Jajaran genjang, paralelogram] |
| ナマ トゥンブハン[ヒシガタ=ジャジャラン ゲンジャン, パラレログラム] |
さばける |
| banyak laku, laku sekali |
| バニャック ラク, ラク スカリ |
けんぶりっじ |
| Cambridge |
| ケンブリジ |