| ささえ に する |
| menyandarkan |
| ムニャンダルカン |
| ろんぶん |
| tesis, disertasi, skripsi, risalah, tulisan ilmiah |
| テシッス, ディスルタシ, スクリップシ, リサラー, トゥリサン イルミアー |
| こんぽじしょん |
| komposisi |
| コンポシシ |
| かんけい が ある |
| berjalin, bersangkutpaut |
| ブルジャリン, ブルサンクット パウット |
| ふるあと |
| reruntuhan bersejarah, tempat bersejarah, reruntuhan |
| ルルントゥハン ブルスジャラー, トゥンパッ ブルスジャラー, ルルントゥハン |
| どうし |
| imam, pemimpin upacara agama |
| イマム, プミンピン ウパチャラ アガマ |
| ちゃん |
| tambahan akhiran untuk perempuan, misal=Miyabi chan, Sakura chan |
| タンバハン アックヒラン ウントゥック プルンプアン, ミサルニャ: ミヤビ チャン, サクラ チャン |
| いじらしい |
| bersalah, manis, sedih, yg menyedihkan |
| ブルサラー, マニッス, スディー, ヤン ムニュディーカン |
| しょっく |
| kejutan, shock |
| クジュタン, ショッ |
| じゅうみんひょう |
| Warga Negara (identifikasi) kartu |
| ワルガ ヌガラ (イデンティフィカシ) カルトゥ |