おうしゅう する |
| membalas |
| ムンバラッス |
いよくてき に ならう |
| belajar dengan penuh semangat |
| ブラジャル ドゥンガン プヌー スマンガット |
がくいん |
| lembaga pendidikan, sekolah, akademis |
| ルンバガ プンディディカン, スコラ, アカドゥミス |
ゆにゅう |
| impor, pengimporan, pemasukan |
| インポル, プンインポラン, プマスカン |
がらんと する |
| menjadi sepi, menjadi kosong |
| ムンジャディ スピ, ムンジャディ コソン |
なに |
| apa |
| アパ ? |
へきれき |
| kejutan [semisal kejutan listrik [denkou]][Seiten no hekireki = Kejadian yang mengejutkan.] |
| クジュタン[スミサル クジュタン リストゥリック[デンコウ]][セイテン ノ ヘキレキ = クジャディアン ヤン ムングジュットカン] |
ほんらい の |
| orisinil |
| オリシニル |
ぼんやり した |
| samar-samar, saru, sayup-sayup |
| サマル - サマル, サル, サユップ - サユップ |
うけみの |
| pasif |
| パシッフ |