よん じゅう しち |
| 47, empat puluh tujuh |
| ウンパッ・プルー・トゥジュ |
じんめいぼ |
| direktori, daftar nama, buku alamat orang [who's who], buku yang memuat orang terkemuka |
| ディレックトリ, ダフタル ナマ, ブク アラマッ オラン [フ'ッス フ], ブク ヤン ムムアッ オラン トゥルクムカ |
はいぶつ に なる |
| menjadi barang loakan |
| ムンジャディ バラン ロアカン |
けんぷ |
| sutera, kain sutera |
| ストゥラ, カイン ストゥラ |
はみだし |
| ramai yang keluar, jutting keluar [dari batas] |
| ラマイ ヤン クルアル, ジュティン クルアル[ダリ バタッス] |
みらい |
| masa depan, hari depan, masa yang akan datang |
| マサ ドゥパン, ハリ ドゥパン, マサ ヤン アカン ダタン |
はいび する |
| menempatkan |
| ムヌンパットカン |
ざだんかい |
| meja diskusi, simposium |
| メジャ ディスクシ, シンポシウム |
きそ づけて |
| berasas |
| ブラサッス |
ちんだん |
| anekdot, cerita lucu, gossip |
| アネックドッ, チュリタ ルチュ, ゴシップ |