いきた ことば |
| bahasa yang hidup, bahasa yang berjiwa |
| バハサ ヤン ヒドゥップ, バハサ ヤン ブルジワ |
いすらむきょう じいん |
| masjid |
| マスジド |
ばいく |
| sepeda motor |
| スペダ モト[ル] |
しゅふ |
| ibu rumah tangga, nyonya rumah |
| イブ ルマー タンガ, ニョニャ ルマー |
ばいしゅう |
| penyuapan, membeli, korupsi, pembelian |
| プニュアパン, ムンブリ, コルプシ, プンブリアン |
あたりまえ |
| Patut, pantas, sewajarnya, memang |
| パトゥット, パンタス, スワジャルニャ, メマン |
ばすろおぶ |
| mantel mandi |
| マントゥル マンディ |
ふげん ふご |
| kesunyian |
| クスニィアン |
えんしゅつ する |
| menyutradarai |
| ムニュトゥラダライ |
あお じゃしん を つくる |
| Mengirimkan cetak biru, merencanakan |
| ムルンチャナカン |