| じしゅ がいこう |
| diplomasi bebas |
| ディプロマシ ベバッス |
| げきは |
| penumpasan, menghancurkan, mendobrakkan, menerobos |
| プヌンパサン, ムンハンチュルカン, ムンドブラッカン, ムヌロボッス |
| せぞく |
| keduniawian |
| クドゥニアウィアン |
| あんぜんぴん |
| peniti, jarum penyelamat |
| プニティ, ジャルム プニュラマッ |
| ぼうご ますく |
| masker pelindung |
| マスクル プリンドゥン |
| こうはい させる |
| blaster |
| ブラッストゥル |
| ぎょうむ |
| urusan, dinas, operasi, usaha, bisnis |
| ウルサン, ディナッス, オプラシ, ウサハ, ビッスニッス |
| えんぶきょく |
| wals [komposisi] |
| ワルッス[コンポシシ] |
| ようふく |
| pakaian ala barat, pakaian gaya barat |
| パカイアン アラ バラッ, パカイアン ガヤ バラッ |
| ちほう せいふ |
| pemerintah daerah |
| プムリンター ダエラー |