| ごいさぎ |
| nama burung |
| ナマ ブルン |
| それゆえ |
| oleh karena itu |
| オレー カルナ イトゥ |
| あるいは |
| ataukah |
| アタウカー |
| ばんごう |
| nomor, nomer |
| ノモ~ル, ノム~ル |
| はどめ |
| pengerem, brake [Hadome wo kakeru = mengendali supaya berhenti.] |
| プングレム, ブリック[ハドメ ヲ カケル=ムングンダリ スパヤ ブルフンティ] |
| かんまつ |
| akhir dari sebuah buku |
| アクヒル ダリ スブアー ブク |
| ぶそうせん |
| kapal bersenjata |
| カパル ブルスンジャタ |
| からまる |
| berbelit, harus entwined, melilit erat, membelit |
| ブルブリッ, ハルッス エンッワイン, ムリリッ ウラッ, ムンブリッ |
| じご しょうだく |
| ex-post facto persetujuan, persetujuan belakangan |
| エックス-ポッスト ファックト プルストゥジュアン, プルストゥジュアン ブラカンガン |
| じんじぶ |
| bagian urusan pegawai |
| バギアン ウルサン プガワイ |