こくはつ |
| rambut hitam |
| ランブッ ヒタム |
であい |
| pertemuan |
| プルトゥムアン |
ふしぜん |
| tidak wajar, terpengaruh, buatan, tegang. |
| ティダック ワジャル, トゥルプンガルー, ブアタン, トゥガン |
えんだい りそう |
| cita-cita luhur |
| チタ チタ ルフル |
つうりすと |
| wisatawan, tamasyawan |
| ウィサタワン, タマシャワン |
とら |
| harimau, macan, macan loreng |
| ハリマウ, マチャン, マチャン ロレン |
ごりん かいぎ |
| Olympic kongres |
| オリンピック コングレッス |
はく |
| menginap, tinggal, tidur [Ippaku suru = Tinggal satu malam]. |
| ムンギナップ, ティンガル, ティドゥル[イッパク スル=ティンガル サトゥ マラム] |
がいこくご がっこう |
| sekolah bahasa-bahasa asing |
| スコラ バハサ バハサ アシン |
ひやしんす |
| enceng gondok |
| エンチェン ゴンドッ |