がっしょう たいちょう |
| pemimpin paduan suara |
| プミンピン パドゥアン スアラ |
いる |
| memerlukan, perlu |
| ムムルルカン, プルル |
かも しれない |
| mungkin, mungkin juga, barang kali, siapa tahu, jangan-jangan |
| ムンキン, ムンキン ジュガ, バラン カリ, シアパ タウ, ジャンガン-ジャンガン |
かぜ を おくる |
| mengangini |
| ムンアンギニ |
ごぉる きっく |
| tujuan kick |
| トゥジュアン キック |
ふかつか |
| kemalasan |
| クマラサン |
いむ |
| urusan medis |
| ウルサン メディッス |
ほうじゅん |
| masak, matang [minuman keras][Houjun na sake = Sake yang harum sekali] |
| マサック, マタン[ミヌマン クラッス].[ホウジュン ナ サケ = サケ ヤン ハルム スカリ] |
しんじられて |
| bisa dipercaya |
| ビサ ディプルチャヤ |
けいれつか |
| meletakkan dalam rangka, systemize |
| ムルタッカン ダラム ランカ, システマイズ |