| こがら な |
| kecil dan ramping, kecil mungil |
| クチル ダン ランピン, クチル ムンギル |
| てきど に |
| secara tak berlebihan |
| スチャラ タック ブルルビハン |
| ひとしお |
| lebih-lebih, lebih banyak, semakin, istimewa[Kare no kokuhaku ni kanashimi wo kanjita = Merasa se |
| ルビー-ルビー, ルビー バニャック, スマキン, イスティメワ[カレ ノ コクハク ニ カナシミヲ カンジタ = ムラサ スマキン ムニュディーカン トゥンタン プンガクアンニャ.] |
| あでやかな |
| Cantik, menarik, molek |
| チャンティック, ムナリック, モレック |
| あいさい |
| isteri yang tercinta |
| イストゥリ ヤン トゥルチンタ |
| きんじち |
| perkiraan |
| プルキラアン |
| だっしゅ |
| perebutan |
| プルブタン |
| にっさんりょう |
| jumlah hasil produksi harian |
| ジュムラー ハシル プロドゥックシ ハリアン |
| へいみん |
| rakyat biasa, warga negara biasa, orang biasa |
| ラッキャッ ビアサ, ワルガ ヌガラ ビアサ, オラン ビアサ |
| はっと |
| terkejut, kaget [Tora wo mite hattoshita = Terkejut melihat harimau]. |
| トゥルクジュッ, カゲッ[トラ ヲ ミテ ハットシタ=トゥルクジュッ ムリハッ ハリマウ] |