じんしゅてき へんけん |
| rasiajisme |
| ラシアジッスム |
にほん がくしいん |
| akademi jepang |
| アカドゥミ ジュパン |
あんじ |
| ihlam, bisikan, petunjuk, saran |
| イフラム, ビシカン, プトゥンジュック, サラン |
はっぱ |
| ledakan, dinamit [Happa wo kakeru = memasang dinamit] |
| ルダカン, ディナミッ[ハッパ ヲ カケル=ムマサン ディナミッ] |
きつく |
| sadar, menyadari, insaf, ingat, merasa |
| サダル, ムニャダリ, インシャフ, インガッ, ムラサ |
よくせい される |
| terkekang |
| トゥルクカン |
げんぶつ ぶろおかあ |
| makelar barang-barang |
| マクラル バラン-バラン |
かさね かける |
| untuk tumpang tindih |
| ウントゥック トゥンパン ティンディー |
けいせき |
| bukti, bekas, tanda |
| ブクティ, ブカッス, タンダ |
こうりつ |
| efisiensi, daya guna, kerapian |
| エフィシエンシ, ダヤ グナ, クラピアン |