よわく |
| dengan lemah |
| ドゥンガン ルマー |
ずけい |
| angka |
| アンカ |
どらい くりいにんぐ を する |
| mencuci tanpa air |
| ムンチュチ タンパ アイル |
かいしゃく する |
| menginterpretasikan, menafsirkan, mengartikan |
| ムナフシルカン, ムンアルティカン, ムンイントゥルプレタシカン |
だし ぬけ に |
| tiba-tiba, tanpa diduga, tanpa pemberitahuan lebih dulu |
| ティバ ティバ, タンパ ディドゥガ, タンパ プンブリタフアン ルビ ドゥル |
ほごちょう |
| burung dilindungi |
| ブルン ディリンドゥンギ |
すうし |
| kata bilangan |
| カタ ビランガン |
ざらに ある |
| tidak jarang, biasa, lumrah |
| ティダック ジャラン, ビアサ, ルムラー |
ひき しめる |
| memperketat, menjadi padat |
| ムンプルクタッ, ムンジャディ パダッ |
こまいぬ |
| wali-anjing singa di kuil Shinto (batu), patung anjing [di tempat keramat Jepang] |
| ワリ-アンジン シンガ ディ クイル シント (バトゥ), パトゥン アンジン [ディ トゥンパッ クラマッ ジュパン] |