ほうげん |
| bahasa daerah, logat |
| バハサ ダエラー, ロガット |
はば |
| lebar, keluasan [Michi no haba = Lebar jalan][Mieru haba = Keluasan pandangan.] |
| レバル, クルアサン[ミチ ノ ハバ=レバル ジャラン][ミエル ハバ=クルアサン パンダンガン] |
かつ |
| menang, mendapat kemenangan |
| ムナン, ムンダパット クムナンガン |
きんらい |
| belakangan ini, akhir-akhir ini, baru-baru ini |
| ブラカンガン イニ, アクヒル-アクヒル イニ, バル-バル イニ |
へいきん きゅうよ |
| upah rata-rata |
| ウパー ラタ-ラタ |
おめいをきせる |
| mencap |
| ムンチャップ |
きらびやか |
| yg melinglungkan, cantik |
| ヤン ムリンルンカン, チャンティッ |
ちひょう |
| permukaan bumi |
| プルムカアン ブミ |
おき に |
| lepas pantai |
| ルパッス パンタイ |
ちょちく |
| penabungan, tabungan, penyimpanan uang |
| プナブンガン, タブンガン, プニンパナン ウアン |