さふぁいや |
| batu nilam |
| バトゥ ニラム |
はらす |
| menjadi bengkak [Naite me wo harasu = Menangis sehingga bengkak matanya]. |
| ムンジャディ ブンカック[ナイテ メ ヲ ハラス=ムナンギッス スヒンガ ブンカック マタニャ] |
ひいれ |
| panci, lampu pertama [yang membakar], pemanasan |
| パンチ, ランプ プルタマ[ヤン ムンバカル], プマナサン |
けいい |
| garis bujur dan garis lintang |
| ガリッス ブジュル ダン ガリッス リンタン |
かいき |
| kesembuhan |
| クスンブハン |
ひとで |
| tenaga manusia, tangan orang |
| トゥナガ マヌシア, タンガン オラン |
きしょう |
| amat jarang, langka, keanehan |
| アマッ ジャラン, ランカ, クアネハン |
ここち よい |
| nyaman, menyenangkan |
| ニャマン, ムニュナンカン |
せっしょく |
| kontak, persentuhan, senggolan |
| コンタック, プルスントゥハン, センゴラン |
じきょ する |
| minta diri, permisi pulang, pamit |
| ミンタ ディリ, プルミシ プラン, パミッ |