かっこ に |
| sendiri-sendiri |
| スンディリ-スンディリ |
ふぎょうせき |
| kelakuan yang brengsek, perbuatan tercela. |
| クラクアン ヤン ブレンセック, プルブアタン トゥルチュラ |
ちょうわ する |
| harmonis, sebintang |
| ハルモニッス, スビンタン |
いるもの |
| sesuatu (seseorang) kebutuhan atau keinginan |
| ススアトゥ (ススオラン) クブトゥハン アタウ クインギナン |
しゃめん |
| grasi |
| グラシ |
あかつき |
| Subuh, fajar, dini hari, saat fajar menyingsing |
| スブ, ファジャル, ディニ ハリ, サアッ[ト]ファジャル ムニンシン |
へんきょう |
| hati sempit, berpandangan picik |
| ハティ スンピッ, ブルパンダンガン ピチッ |
わかい |
| kompromi, perdamaian |
| コンプロミ, プルダマイアン |
でっど えんど |
| mati akhir |
| マティ アックヒル |
いんがし |
| pencetakan kertas (foto) |
| プンチェタカン クルタッス (フォト) |