しゅっけつねつ |
| demam berdarah |
| ヅマム ブルダラー |
はないき |
| napas melalui hidung, orang senang |
| ナパッス ムラルイ ヒドゥン, オラン スナン |
ごと |
| bersama, semua, samasekali[Hone goto taberu = Makan bersama tulangnya]. |
| ブルサマ, スムア, サマスカリ,[ホネ ゴト タベル=マカン ブルサマ トゥランヤ] |
じょうけい |
| kebijakan terbaik |
| クビジャカン トゥルバイック |
ほうおうちょう |
| Vatikan |
| ヴァティカン |
かんびょう |
| perawatan orang sakit, perawatan (pasien) |
| プラワタン オラン サキッ, プラワタン (パシエン) |
がぞう しょり |
| pengolahan gambar |
| プンゴラハン ガンバル |
じぶん かって に |
| dengan semau-maunya, sesukanya sendiri |
| ドゥンガン スマウ-マウニャ, ススカニャ スンディリ |
げんそ |
| zat, unsur [kimia] , elemen, unsur, anasir |
| ザッ, ウンスル[キミア], エルメン, ウンスル, アナシル |
きたない |
| kotor, dekil, jorok, kumuh |
| コトル, ドゥキル, ジョロック, クムー |