み を ひく |
| menarik diri |
| ムナリック ディリ |
かぞえ きれない |
| tak terbilang banyaknya |
| タック トゥルビラン バニャックニャ |
えいぎょう しゅうし |
| operasi keseimbangan |
| オプラシ クスインバンガン |
はなすじ |
| batang hidung |
| バタン ヒドゥン |
れえと |
| laju |
| ラジュ |
はち |
| pot, vas, jambangan |
| ポッ, ヴァッス, ジャンバンガン |
かたき やく |
| peran serta penjahat, the bad guy |
| プラン スルタ プンジャハッ, ドゥ ベッド ガイ |
ふきんこう |
| ketidakseimbangan, tidak rata, tidak sama, imbalance |
| クティダックスインバンガン, ティダック ラタ, ティダック サマ, インバランッス |
みんかん せくたあ |
| bidang sipil, kalangan swasta |
| ビダン シピル, カランガン スアスタ |
じょうひん |
| lemah gemulai, keapikan, keanggunan, budi halus, halus budi bahasa, sopan. [ano kata wa jouhin na hi |
| ルマー グムライ, クアピカン, クアングナン, ブディ ハルッス, ハルッス ブディ バハサ, ソパン. [アノ カタ ハ ジョウヒン ナ ヒト ダ=ディア スオラン ヤン ハルッス ブディ バハサ |