| ほうひ |
| kentut[Houhisuru = Kentut][Omowazu houhisuru = Dikentuti] |
| クントゥッ[ホウヒスル=クントゥッ][オモワズ ホウヒスル=ディクントゥティ] |
| ごうとう |
| perampok, perampokan, pembobol, pencuri, maling |
| プランポック, プランポカン, プンボボル, プンチュリ, マリン |
| いろ の はいごう |
| paduan warna, kombinasi warna |
| パドゥアン ワルナ, コンビナシ ワルナ |
| うかがう |
| mengunjungi, berkunjung[ke] |
| ムングンジュンギ, ブルクンジュン[ク] |
| どもる |
| gagap, tergagap, menggagap |
| ガガップ, トゥルガガップ, ムンガガップ |
| たこく |
| negeri orang |
| ヌグリ オラン |
| おって |
| pemburu |
| プンブル |
| こんぴゅうたあ がくいん |
| akademi komputer |
| アカドゥミ コンプテゥル |
| ばらばら |
| diputuskan, bubar, gembur, tersebar |
| ディプトゥスカン, ブバル, グンブル, トゥルスバル |
| こんぴゅうたぁ さいえんす |
| ilmu komputer |
| イルム コンプトゥル |