かいがん どおり |
| laut depan jalan |
| ラウッ ドゥパン ジャラン |
けいしきてき に |
| secara formal |
| スチャラ フォルマル |
かはい |
| tambahan pelabur |
| タンバハン プラブル |
はっか あめ |
| permen |
| プルメン |
あかつき |
| Subuh, fajar, dini hari, saat fajar menyingsing |
| スブ, ファジャル, ディニ ハリ, サアッ[ト]ファジャル ムニンシン |
えんちょう する |
| memperpanjang |
| ムンプルパンジャン |
しそん |
| zuriah, keturunan |
| ズリアー, クトゥルナン |
どりぃむ |
| mimpi |
| ミンピ |
ぼくめつ する |
| pemberantasan, pembasmian, memberantas, membasmi, menumpas |
| プンブランタサン, プンバスミアン, ムンブランタス, ムンバスミ, ムヌンパス |
いすらむけい がっこう |
| madrasah |
| マドゥラサー |