| かんしょう |
| irascibility, lekas marah, stimulasi, panas sabarnya, gangguan |
| イラッスシビリティ, ルカッス マラー, スティムラシ, パナッス サバルニャ, ガングアン |
| いずれに せよ |
| bagaimanapun, dalam setiap kegiatan |
| バガイマナプン, ダラム スティアップ クギアタン |
| はっそう する |
| mengirim |
| ムンギリム |
| がくじゅつ ぎょうせき |
| karya ilmiah |
| カリャ イルミアー |
| おじいさん |
| kakek, laki-laki tua |
| カケック, ラキ-ラキ トゥア |
| ふうそく |
| kecepatan angin |
| クチュパタン アンギン |
| いろいろな げんいん |
| sebab musabab |
| スバブ ムサバブ |
| こうりゅう された |
| ditahan[?menahan] |
| ディタハン |
| はんたいろん |
| menentang argumen, pendapat yang berbeda, uraian yang menentang |
| ムヌンタン アルグメン, プンダパッ ヤン ブルベダ, ウライアン ヤン ムヌンタン |
| かくし |
| rahasia |
| ラハシア |