えんきん |
| jarak, jauh dan dekat, perspektif |
| ジャラック, ジャウー ダン ドゥカッ, プルスペックティフ |
いなかもの |
| orang udik, kampungan |
| オラン ウディック, カンプンガン |
いとなむ |
| untuk melakukan (dalam upacara), untuk menjalankan usaha |
| ウントゥック ムラクカン (ダラム ウパチャラ), ウントゥック ムンジャランカン ウサハ |
ほのお に つつまれる |
| dilalap api |
| ディララップ アピ |
ねんじゅう ぎょうじ |
| acara tahunan |
| アチャラ タフナン |
さゆう を みる |
| toleh |
| トレー |
きょうか する |
| memperkukuh, mengukuhkan, memperkuat, menguatkan |
| ムンプルククー, ムングクーカン, ムンプルクアッ, ムングアットカン |
すこし |
| sedikit |
| スディキッ |
がいねん |
| pengertian paham, ide, konsepsi |
| プングルティアン パハム, イデ, コンセップシ |
かなしみ |
| kesedihan, kedukaan, duka cita, rasa sedih |
| クスディハン, クドゥカアン, ドゥカ チタ, ラサ スディー |