ある いってい の |
| tertentu |
| トゥルトゥントゥ |
きんちょう |
| mental strain, ketegangan |
| メンタル ストゥライン, クトゥガンガン |
ごうよく |
| ketamakan, kelobaan, kerakusan |
| クタマカン, クロバアン, クラクサン |
こくぞく |
| pemberontak |
| プンブロンタック |
ういきょう |
| adas |
| アダッス |
こくご |
| bahasa nasional |
| バハサ ナシオナル |
いしきり |
| quarrying, batu-cutter, batu-pemotongan |
| クアリン, バトゥ-クルトゥル, バトゥ-プモトンガン |
どのみち |
| akhirnya, lambat laun, bagaimanapun juga |
| アックヒルニャ, ランバッ ラウン, バガイマナプン ジュガ |
こじん しゅぎ |
| individualisme |
| インディヴィドゥアリッスム |
じぶん かって |
| kemauan sendiri |
| クマウアン スンディリ |