ひき あげ |
| menariknya ke atas, meningkatkan |
| ムナリックニャ ク アタッス, ムニンカットカン |
じもく |
| mata dan telinga, satu perhatian |
| マタ ダン トゥリンガ, サトゥ プルハティアン |
きょうぎかい |
| majelis |
| マジュリッス |
かふす |
| manset, kancing manset |
| マンセッ, カンチン マンセッ |
けいだい |
| Universitas Keio |
| ウニヴェルシタッス ケイオ |
てんらんかい |
| pameran |
| パメラン |
だんたい |
| kumpulan, organisasi, asosiasi, kelompok, koleksi |
| クンプラン, オルガニサシ, アソシアシ, クロンポック, コレックシ |
かいぐん |
| angkatan laut |
| アンカタン ラウット |
さまたげ |
| penghalang, rintangan, terentang |
| プンハラン, リンタンガン, トゥルンタン |
ふぃいるど |
| lapangan |
| ラパンガン |