ひき つける |
| menarik, mempesonakan, memikat |
| ムナリッ, ムンプソナカン, ムミカッ |
じゅうぐん きしゃ |
| koresponden perang |
| コレスポンデン プラン |
だみん |
| bermalas-malasan, tidak mau bekerja |
| ブルマラッス-マラサン, ティダック マウ ブクルジャ |
どうい |
| kesepakatan |
| クスパカタン |
きり きざむ |
| memotong kecil-kecil, memotong ke atas, untuk memotong |
| ムモトン クチル-クチル, ムモトン アタッス, ウントゥック ムモトン |
あしゆび |
| Jari kaki |
| ジャリ カキ |
どろっぷ あうと する |
| bedolan |
| ブドラン |
など |
| dan sebagainya, sebagainya, dan lain-lain |
| ダン スバガイニャ, スバガイニャ, ダン ライン - ライン |
でんどうしゃ |
| Injil, evangelistic pekerja |
| インジル, エヴァングリッスティック プクルジャ |
ひやめし |
| nasi dingin [Hiyameshi kui = Orang yang menumpang hidup, membonceng hidup]. |
| ナシ ディンギン[ヒヤメシ クイ = オラン ヤン ムヌンパン ヒドゥップ, ムンボンチェン ヒドゥップ]. |