ほら |
| begini! coba! nah! |
| ブギニ! チョバ! ナー! |
あられ |
| hujan es, hujan salju |
| フジャンエス、フジャン サルジュ |
かたくな |
| ketegaran, keras kepala, kepala batu, bandel |
| クトゥガラン, クラッス クパラ, クパラ バトゥ, バンドゥル |
れいじ |
| jam dua belas[tengah malam] |
| ジャム ドゥア ブラッス[トゥンガー マラム] |
ほうぼう |
| nama ikan laut |
| ナマ イカン ラウッ |
ぶきょう しょうせつ |
| seni beladiri fiksi, cerita swashbuckling |
| スニ ベラディリ フィックシ |
いばる |
| mengangkat diri, mengambil sikap angkuh, sok jadi orang penting |
| ムンガンカット ディリ, ムンガンビル シカップ アンクー, ソック ジャディ オラン プンティン |
さしだす |
| mengemukakan |
| ムングムカカン |
あさ です |
| Pagi |
| ハリ パギ |
ばいく |
| sepeda motor |
| スペダ モトル |