こだいご |
| bahasa kuno |
| バハサ クノ |
かいして |
| melalui, lewat (perantaraan, perantara) |
| ムラルイ, レワッ (プランタラアン, プランタラ) |
えんせい |
| keluhan, ekspedisi, sifat lunak, pesimisme, keletihan dengan kehidupan |
| クルハン, エックスピディシ, シファッ ルナック, プシミッスム, クルティハン ドゥンガン クヒドゥパン |
じょうほうしゅようそ |
| elemen penting dari informasi |
| エルメン プンティン ダリ インフォルマシ |
けんあん |
| tertunda masalah, pertanyaan yang tertunda, putusan yang belum ditetapkan |
| トゥルトゥンダ マサラー, プルタニャアン ヤン トゥルトゥンダ, プトゥサン ヤン ブルム ディトゥタプカン |
もう いきましょう |
| sekarang marilah kita pergi |
| スカラン マリラー キタ プルギ |
けいぼ |
| love dan hormati |
| ラフ ダン ホルマティ |
はんしょく する |
| berkembangbiak |
| ブルクンバンビアッ |
ぎっしり つまる |
| berisi penuh |
| ブリシ プヌ |
まち |
| kotamadya, kota |
| コタマディヤ, コタ |