かくたん |
| proses meludah, dahak |
| プロセッス ムルダー, ダハック |
はっかてん |
| titik api, fokus |
| ティティッ アピ, フォクッス |
えんじにあ |
| insinyur, rekayasawan |
| インシニュル, レカヤサワン |
かんしゃ する |
| bersyukur, mengucapkan terima kasih, mensyukuri |
| ブルシュクル, ムングチャップカン トゥリマ カシー, ムンシュクリ |
びあ |
| bir |
| ビル |
きた たいせいよう |
| Atlantik Utara |
| アトゥランティック ウタラ |
じゅらく |
| pusat populasi, melanjutkan ke Kyoto |
| プサッ ポプラシ, ムランジュットカン ク キョト |
ちょろん |
| kata pengantar, prakata |
| カタ プンガンタル, プラカタ |
がま |
| nama tumbuhan air, kodok yang besar |
| ナマ トゥンブハン アイル, コドック ヤン ブサル |
ごう |
| satuan banyaknya [takaran][Kome gogou = Berat 5 gou] |
| サトゥアン バニャックニャ[タカラン],[コメ ゴゴウ=ブラッ リマ ゴウ] |