| ふへい |
| sungutan, gerutuan, omelan, keluhan |
| スングタン, グルトゥアン, オメラン, クルハン |
| ぞうさん |
| peningkatan produksi |
| プニンカタン プロドゥックシ |
| かんしょう ちたい |
| daerah penyangga |
| ダエラー プニャンガ |
| えこころ の あるひと |
| perasaan hendak menulis, kemampuan apresiasi lukisan, orang yang mempunyai apresiasi lukisan |
| プラサアン フンダック ムヌリス, クマンプアン アプレシアシ ルキサン, オラン ヤン ムンプニャイ アプレシアシ ルキサン |
| かはんき |
| terakhir setengah tahun |
| トゥラクヒル ストゥンガー タフン |
| げんご とくゆう |
| bahasa spesifik |
| バハサ スペシフィック |
| きょうか する |
| memperkukuh, mengukuhkan, memperkuat, menguatkan |
| ムンプルククー, ムングクーカン, ムンプルクアッ, ムングアットカン |
| だっすいしょう |
| awahidrat, dehidrasi |
| アワヒドゥラット, デヒドゥラシ |
| よわらせる |
| mengurangi tenaga |
| ムングランギ トゥナガ |
| あまみ が たりない |
| Rasa manisnya kurang |
| ラサ マニスニャ クラン |