| さいこうの |
| tertinggi, paling tinggi, teratas |
| トゥルティンギ, パリン ティンギ, トゥラタッス |
| ぎゃらりぃ |
| galeri |
| ガレリ |
| きとく |
| patut dipuji |
| パトゥッ ディプジ |
| たち ふるまい |
| tingkah laku |
| ティンカー ラク |
| てっかい |
| pengunduran |
| プングンドゥラン |
| ちゃいな |
| China |
| チナ |
| のうがく |
| ilmu pertanian |
| イルム プルタニアン |
| きてい |
| penentuan, penetapan, ketentuan, ketetapan, peraturan |
| プヌントゥアン, プヌタパン, クトゥントゥアン, クトゥタパン, プラトゥラン |
| げしゅく |
| kos, pemondokan, pondokan |
| コス, プモンドカン, ポンドカン |
| やくぶつがく |
| farmakologi, ilmu obat-obatan |
| ファルマコロギ, イルム オバット-オバタン |