にかこくご へいよう |
| bilingualisme, dua bahasa |
| ビリングアリッスム, ドゥア バハサ |
しょくご |
| sehabis makan, setelah makan |
| スハビス マカン, ストゥラー マカン |
いちぞく |
| keluarga, rumah tangga, dependents, saudara |
| クルアルガ, ルマー タンガ, デペンドゥンッ, サウダラ |
あくせる |
| Alat pemercepat |
| アラット プムルチュパット |
じかい |
| nanti, kemudian, lain kali (kesempatan), pertemuan berikutnya |
| ナンティ, クムディアン, ライン カリ (クスンパタン), プルトゥムアン ブリクッニャ |
はんろ |
| membuka, outlet, pasar, pasaran [Hanro wo kakudaisuru = Memperluas pasaran] |
| ムンブカ, アウッレッ, パサル, パサラン[ハンロ ヲ カクダイスル = ムンプルルアッス パサラン] |
のうみん |
| petani, buruh tani, kaum petani |
| プタニ, ブルー タニ, カウム プタニ |
がいかん |
| persoalan sulit dari luar negeri, ringkasan |
| プルソアラン スリッ ダリ ルアル ヌグリ, リンカサン |
だんぺん |
| secarik, fragmen, penggalan |
| スチャリッ, フラグメン, プンガラン |
じい うんどう |
| aksi demonstrasi.[ji'i undo wo suru=mengadakan aksi demonstrasi]. |
| アックシ デモンストゥラシ. [ジ'イ ウンド ヲ スル=ムンアダカン アックシ デモンストゥラシ]. |