ごうぎ する |
| berunding, berkonsultasi |
| ブルンディン, ブルコンスルタシ |
なかなおり しなかったら |
| kalau tidak, kalau tidak ada |
| カラウ ティダッ, カラウ ティダック アダ |
うえいたあ |
| pelayan |
| プラヤン |
ふきだす |
| memancar, meniup[angin], meledak[gunung berapi], menetes, bersemburan[air] |
| ムマンチャル, ムニウップ[アンギン], ムルダック[グヌン ブラピ], ムネテッス, ブルスンブラン[アイル] |
にせいしゃ |
| dokter gadungan |
| ドックトゥル ガドゥンガン |
こぜに |
| receh |
| レチェー |
かっきり |
| tepat |
| トゥパッ |
びじゅつかん |
| galeri seni, museum seni |
| ガレリ スニ, ムシウム スニ |
だんじょ どうけん |
| hak yang sama bagi pria dan wanita, persamaan hak antara kaum pria dan kaum wanita |
| ハック ヤン サマ バギ プリア ダン ワニタ, プルサマアン ハック アンタラ カウム プリア ダン カウム ワニタ |
こうまん な |
| takabur, bangor, sombong, congkak |
| タカブル, バンゴル, ソンボン, チョンカック |