きょういく の ある |
| berpendidikan |
| ブルプンディディカン |
いそぎ |
| cepat, mendesak |
| チュパッ, ムンドゥサック |
ひややか |
| dingin, berhati dingin, kaku, tanpa perasaan, bodoh |
| ディンギン, ブルハティ ディンギン, カク, タンパ プラサアン, ボドー |
ほのめかし |
| isyarat |
| イシャラッ |
さがる |
| turun, menurun, mundur |
| トゥルン, ムヌルン, ムンドゥル |
ふんきゅう |
| komplikasi, kebingungan, kekacauan, [Jitai wa funkyuu wo kiwamete iru = Keadaan semakin rumit] |
| コンプリカシ, クビングンガン, クカチャウアン,[ジタイハ フンキュウ ヲ キワメテ イル= クアダアン スマキン ルミッ] |
ころぶ |
| berguling, bergulung |
| ブルグリン, ブルグルン |
いんふるえんざ |
| influenza, influensa, flu |
| インフルエンザ, インフルエンザ, フル |
かこう ぼうえき |
| pengolahan perdagangan |
| プンゴラハン プルダガンガン |
こん てきすと |
| konteks |
| コンテクス |