ぼんぼん |
| rumbai-rumbai, terlalu penuh |
| ルンバイ-ルンバイ, トゥルラル プヌー |
げきし |
| dramatis puisi |
| ドゥラマティッス プイシ |
こいつ |
| orang ini, sesama ini, guy ini, orang ini, Bangsat! (waktu memaki) |
| オラン イニ, セサマ イニ, ガイ イニ, オラン イニ, バンサッ!(ワクトゥ ムマキ) |
かわく |
| haus, merasa haus |
| ハウッス, ムラサ ハウッス |
の ようで ある |
| kayaknya |
| カヤックニャ |
ちぎる |
| merobek, mengoyak, memetik |
| ムロベック, ムンゴヤック, ムムティック |
こんじゃく |
| dahulu dan sekarang, masa lalu dan kini |
| ダフル ダン スカラン, マサ ラル キニ |
ひといろ |
| satu warna |
| サトゥ ワルナ |
ちゅうさん かいきゅう |
| golongan kelas menengah, golongan borjuis, kelas menengah |
| ゴロンガン クラッス ムヌンガー, ゴロンガン ボルジュイッス, クラッス ムヌンガー |
あまみ が たりない |
| Rasa manisnya kurang |
| ラサ マニスニャ クラン |