ぶらっく ぺえぱあ |
| kertas hitam |
| クルタス ヒタム |
なやむ |
| bersusah hati |
| ブルスサー ハティ |
えりわける |
| untuk mengklasifikasikan, untuk menyelesaikan |
| ウントゥック ムンクラシフィカシカン, ウントゥック ムニュルサイカン |
じっしゅう |
| praktek, latihan, penataran. [yagai jisshuu=praktek lapangan]. |
| プラックテック, ラティハン, プナタラン. [ヤガイ ジッシュウ=プラックテック ラパンガン]. |
ひらしんと |
| kaum awam, orang awam |
| カウム アワム, オラン アワム |
ねつれつ な あい |
| cinta yang berkobar-kobar |
| チンタ ヤン ブルコバル-コバル |
さんかい |
| tingkat tiga, lantai tiga |
| ティンカット ティガ, ランタイ ティガ |
さくひん |
| karya, hasil karya, ciptaan, buah ciptaan, gubahan |
| カリャ, ハシル カリャ, チピタアン, ブアー チプタアン, グバハン |
はち じゅう く |
| 89, delapan puluh sembilan |
| ドゥラパン・プルー・スンビラン |
しょうしん |
| kenaikan pangkat |
| クナイカン パンカッ |