いっき とうせん |
| tak ada taranya (pahlawan) |
| タック アダ タラニャ (パーラワン) |
ごろごろ |
| bubar, thunder |
| ブバル, タンドゥル |
はつげんしゃ |
| pembicara. |
| プンビチャラ |
もり あげる |
| memeriahkan, menyemarakkan, membangkitkan |
| ムムリアーカン, ムニュマラッカン, ムンバンキットカン |
ぐんたいしき に |
| secara militer |
| スチャラ ミリテル |
かみ の く |
| bagian pertama dari puisi atau ayat |
| バギアン プルタマ ダリ プイシ アタウ アヤッ |
しそう |
| kebudayaan, budaya, kultur |
| クブダヤアン, ブダヤ, クルトゥル |
どうぶつがく |
| ilmu binatang, ilmu hewan, zoology |
| イルム ビナタン, イルム ヘワン, ゾゥロギ |
ぶっきょうと |
| Buddha |
| ブッダ |
どうこん |
| sama asal, sama Root |
| サマ アサル, サマ ルッ |