| てんねん ごむ |
| karet alam |
| カレット アラム |
| せいしき の |
| formal |
| フォルマル |
| だんらん |
| bersantai-santai, ramah-tamah |
| ブルサンタイ-サンタイ, ラマー タマー |
| おとぎばなし |
| dongeng-dongeng |
| ドンゲン - ドンゲン |
| じゃずめん |
| jazzmen |
| ジェッスメン |
| がくめんいか で |
| di bawah harga nominal |
| ディ バワ ハルガ ノミナル |
| へんきょう |
| perbatasan, daerah jauh[Henkyou kaitaku seishin = Semangat eksplorasi, semangat perintis.] |
| プルバタサン, ダエラー ジャウー.[ヘンキョウ カイタク セイシン = スマンガッ エクスプロラシ, スマンガッ プリンティッス.] |
| ふくませる |
| membasahi, menyerap, merendam, mendidik |
| ムンバサヒ, ムニュラップ, ムルンダム, ムンディディック |
| えんまん な かてい |
| rumah tangga yang damai |
| ルマ タンガ ヤン ダマイ |
| きこく |
| pulang kampung halaman |
| プラン カンプン ハラマン |