かそう |
| sementara pengebumian |
| スムンタラ プングブミアン |
とりはだ が たつ |
| gidik |
| ギディック |
りょう を する |
| menangkap ikan, mencari ikan |
| ムナンカップ イカン, ムンチャリ イカン |
ちぐさ |
| keanekaragaman tumbuhan |
| クアネカラガマン トゥンブハン |
こぶし |
| kepalan tangan |
| クパラン タンガン |
えぴっく |
| epos |
| エポッス |
がくねん |
| tahun pelajaran, tingkat, kelas. |
| タフン プラジャラン, ティンカット, クラス |
かえす |
| terbalik, membalik, menjungkirbalikkan |
| トゥルバリック, ムンバリック, ムンジュキルバリッカン |
だんりょく |
| daya melenting, sifat melentur, elastisitas, fleksibilitas |
| ダヤ ムルンティン, シファッ ムルントゥル, エラッスティシタッス, フレックシビリタッス |
けぇおぉ |
| KO, knock-out |
| カ オ, クノック アウッ |