ほうけん せいど |
| sistem feodal, sistem feodalisme |
| シッステム フェオダル, シッステム フェオダリッスム |
かいご する |
| menyesal |
| ムニュサル |
かむ |
| menggigit |
| ムンギギット |
かげむしゃ |
| yg diam-diam, bayangan pahlawan |
| ヤン ディアム-ディアム, バヤンガン パーラワン |
せんたく して |
| memilih dengan teliti |
| ムミリー ドゥンガン トゥリティ |
ていぎ する |
| mematok |
| ムマトック |
のうりょく |
| kemampuan, kecakapan, kesanggupan, kebolehan |
| クマンプアン, クチャカパン, クサングパン, クボレハン |
かさこそ |
| tiruan bunyi : kasak-kusuk,kasak-kisik. |
| ティルアン ブニィ : カサック-クスック, カサック-キシック |
じょうすうこうか |
| efek pengganda |
| エフェック プンガンダ |
かせい |
| kelaliman, kekejaman, despotisme, sengit |
| クラリマン, ククジャマン, デスポティスム, スンギッ |