ぼせい |
| sifat keibuan |
| シファッ クイブアン |
こおりぶくろ |
| kantong es |
| カントン エッス |
けっきょじん |
| gua, caveman |
| グア, ケヴメン |
じゅうりょう かんかく |
| rasa berat |
| ラサ ブラッ |
ばらばら |
| diputuskan, bubar, gembur, tersebar |
| ディプトゥスカン, ブバル, グンブル, トゥルスバル |
げいしゃ |
| wanita yang ahli dalam kesenian[menghibur tamu] |
| ワニタ ヤン アフリ ダラム クスニアン[ムンヒブル タム] |
あくたれ こぞう |
| Anak yang nakal, gegabah |
| アナッ ヤン ナカル、グガバー |
すいえい |
| renang |
| ルナン |
ほうにん |
| biar, membiarkan, terserah kemauannya [Hounin shuugi = Politik non-intervensi] |
| ビアル, ムンビアルカン, トゥルスラー クマウアンニャ [ホウニン シュウギ = ポリティック ノン-イントゥルヴェンシ] |
こおろぎ |
| kriket |
| クリケッ |