へいがくしゃ |
| penyiasat, ahli siasat |
| プニィアサッ, アフリ シアサッ |
くりかえし くりかえし |
| berulang-ulang |
| ブルラン - ウラン |
ふぃいど ばっく |
| arus balik |
| アルッス バリッ |
じてん |
| kamus, [nihon-indonesia go jiten=kamus bahasa Jepang-Indonesia]. |
| カムッス, [ニホン-インドネシア ゴ ジテン=カムッス バハサ ジュパン-インドネシア]. |
だいなし に |
| kerusakan, yang membuat kocar-kacir, kehancuran, memanjakan |
| クルサカン, ヤン ムンブアッ コチャル カチル, クハンチュラン, ムマンジャカン |
くうそうてき |
| fantastis |
| ファンタッスティッス |
どしん |
| tiruan bunyi, debam |
| ティルアン ブニィ, ドゥバム |
げんじん |
| orang primitif [etnologi] |
| オラン プリミティフ[エッノロギ] |
かくとう する |
| memberikan jawaban yang pasti, menjawab dengan pasti |
| ムンブリカン ジャワバン ヤン パッスティ, ムンジャワブ ドゥンガン パッスティ |
げん に する |
| memperkuat |
| ムンプルクアッ |