いも |
| bumpkin (col), kentang, talas, ubi, orang udik |
| バンプキン (コル), クンタン, タラッス, ウビ, オラン ウディック |
どくじゃ |
| ular bisa |
| ウラル ビサ |
たいりょう に |
| berbanyak-banyak |
| ブルバニャック - バニャック |
あらいざらし |
| kain yang sudah koyak karena sering dicuci |
| カイン ヤン スダー コヤック カルナ スリン ディチュチ |
こぶんしょ |
| dokumen-dokumen kuno, arsip |
| ドクメン-ドクメン クノ, アルシップ |
こんびねぇしょん ぷれぇ |
| bermain kombinasi |
| ブルマイン コンビナシ |
でぃなぁ どれす |
| pakaian malam |
| パカイアン マラム |
うぶげ |
| remang |
| ルマン |
こごと |
| memarahi, bawel, mengomel, mengata-ngatai |
| ムマラヒ, バウェル, ムンゴメル, ムンガタ-ンガタイ |
げっけいまえ の |
| premenstrual |
| プルメンストゥルアル |