はなれて わかる |
| mengata-ngatai |
| ムンガタ - ンガタイ |
しんぞう ほっさ |
| serangan jantung, anfal |
| スランガン ジャントゥン, アンファル |
いでんがく |
| genetika, ilmu turun temurun |
| ゲヌティカ, イルム トゥルン トゥムルン |
かんすう よびだし |
| fungsi panggilan |
| フンシ パンギラン |
かんたい |
| hangat penerimaan, perjamuan yang ramah tamah |
| ハンガッ プヌリマアン, プルジャムアン ヤン ラマー タマー |
うらをかく |
| menang karena lebih cantik |
| ムナン カルナ ルビー チャンティック |
かんぱん |
| kue kering |
| クエ クリン |
ちょぞう |
| penyimpanan, persediaan, cadangan |
| プニィンパナン, プルスディアアン, チャダンガン |
でんぐん |
| belakang penjaga |
| ブラカン プンジャガ |
ぞうよ |
| sumbangan, pemberian, derma, hibah |
| スンバンガン, プンブリアン, ドゥルマ, ヒバー |