うつわ |
| bejana |
| ブジャナ |
いちれい する |
| membungkukkan tubuh, membungkukkan kepala[tanda hormat] |
| ムンブンクッカン トゥブー, ムンブンクッカン クパラ[タンダ ホルマット] |
いつでも |
| setiap waktu, setiap saat, sewaktu-waktu, kapan saja, kapan-kapan |
| スティアップ ワックトゥ, スティアップ サアット, スワックトゥ-ワックトゥ, カパン サジャ, カパン-カパン |
いちのぜん |
| pertama saja di perjamuan |
| プルタマ サジャ ディ プルジャムアン |
かろう |
| chief retainer, daimyo dari menteri |
| セッフ レタイヌル, ダイミョ ダリ ムントゥリ |
はな ごよみ |
| kalendar bunga |
| カレンドゥル ブンガ |
ゆいいつ |
| keunikan |
| クウニカン |
おおきくなる |
| perbesar |
| プルブサル |
おきや |
| bordil |
| ボルディル |
けんこうこつ |
| bahu-blade |
| バフ-ブリッ |